お口が からっからです。どうしたらいいですか?

マスクをしていても、なんだかのどが渇きませんか?
お口が乾燥していると 下記のようなことがおこります。
虫歯、歯ぐきの腫れ、義歯による擦れるキズ、のどの痛み、
お肌もですがうるおいって大事ですね。
私は仕事中、一時間に一回ぐらいは水分補給にお茶をのんでいます。
スタッフにもこまめな水分補給をお願いしています。
なぜなら、コロナウイルスの感染拡大防止のためにも、こまめな水分補給で ウイルスを洗い流せるからです。

こまめな水分補給と共に、人間には自然なうるおい 唾液があります。
唾液には 様々な力があります。
食べ物を味わう 口の中をきれいにする 消化を助ける 会話を助ける 良い菌を出す のみこみやすくするなどです。
唾液の力はすごいと思いlます。

関連記事

  1. 白い詰め物って、一生ものですか?

  2. 箕面市 ますの歯科・矯正歯科指しゃぶり

    指しゃぶりをやめられますか?

  3. 箕面市のますの歯科でむし歯治療

    矯正治療中にむし歯になったら どうするのですか?

  4. スポーツ用マウスガード

  5. 歯みがき

    かぶせ物をしたのに、また、虫歯になるの??

  6. 箕面市 ますの歯科・矯正歯科子どもの笑顔

    子どもの歯がガタガタしてます。矯正した方がよいですか?

院長ブログ
  1. 箕面市歯医者 むし歯ゼロ
  2. 箕面市のますの歯科でむし歯治療
  3. 箕面市の歯医者 歯が欠けた
  4. 箕面市のますの歯科・矯正歯科+KIDS