矯正のマウスピースをいれながら食事はできますか?

マウスピース

おすすめしません。

箕面市の一般歯科と矯正歯科が一つの医院でできる ますの歯科・矯正歯科です。

マウスピースで矯正をしている時、おやつや食事の時、めんどくさいのですが、マウスピースをはずしていただかなければいけません。

少々のお水や、ぬるいお茶などはお飲みいただけますが、食べるのはおすすめしません。

大事なマウスピースが壊れる原因になりますし、食べ物がつまり虫歯にもなりやすくなります。

おとなの矯正はブラケットを歯につけてワイヤーで治す方法と、透明な取り外しにできるマウスピースを使う方法などがあります。

関連記事

  1. 箕面市のますの歯科 こどもの歯のクリーニング

    こどもの歯が茶色いんです。むし歯ですか?

  2. 歯ブラシ

    歯が動いて痛いんです。抜かないとだめですか?

  3. 箕面市 ますの歯科・矯正歯科子どもの笑顔

    子どもの歯がガタガタしてます。矯正した方がよいですか?

  4. 歯みがきの大切さ

    えっ?歯周病になりやすい人っているのですか⁈

  5. 入れ歯があわず、バネのかかっている歯が動いて痛いです。痛みは…

  6. こどものカリエス

    こどものむし歯治療は何歳からできますか?

院長ブログ
  1. 箕面市歯医者 むし歯ゼロ
  2. 箕面市のますの歯科でむし歯治療
  3. 箕面市の歯医者 歯が欠けた
  4. 箕面市のますの歯科・矯正歯科+KIDS