金属アレルギーなんですが、歯の治療できますか?

できます。(保険でできないものもあります。)

箕面市の一般歯科と矯正歯科が一つでできるますの歯科・矯正歯科です。

先日も、「金属アレルギーなんです。ネックレス、ピアスも、荒れるんです。虫歯治療できますか?」

とお悩みの患者さんが来院されました。

「はい、できます。レジンやセラミックで詰めることができます。」とお話ししました。

金属アレルギーの方は時々おられます。

保険の詰め物の銀の詰めものはパラジウム合金でできています。

とても安価で、丈夫です。

しかし、虫歯治療でお口の中につけてもらった銀の詰め物の金属のイオンが溶け出してアレルギーを引き起こす場合があります。

アクセサリーなどとは違い、すぐにアレルギーがでるとはかぎりません。

皮膚の赤味、かゆみ湿疹がひかないなどの症状が、お口の中の金属をセラミックやレジンに置き換えたら、症状が消えたということがあります。

すぐには症状の出ないことも多い金属アレルギーですが、予防的処置としてもおすすめしております。

当院では、金属アレルギーのある方やご心配な方は、皮膚科でパッチテストを受けていただいております。

金属アレルギーと診断された場合は金属を使わないセラミックやレジンなどの詰め物かぶせ物をおすすめいたします。

今、保険でも、金属アレルギーの診断があれば奥歯にもレジンのかぶせ物をお作りできるようになりました。

もちろん、プラスチックですので奥歯で噛む力が強くかかりますと割れやすいです。

金属に比べると割れやすいというデメリットもありますが

セラミックやレジンの詰め物かぶせ物は、見た目も自然な色ですので審美性に優れています。

銀歯が嫌で笑えないなどのお悩みの方にも、セラミックやレジンはおすすめです。

レジンでお作りする場合、ご注意いただきたいのは割れやすさに加えて、レジンの着色です。

レジンはプラスチックですのでどうしても経年的に色がついてきます。

着色を気にされる場合はセラミックのかぶせ物にしていただきます。

費用はかかかりますが、自然な色合いでかぶせているのがわかりにくく、長期にわたり白さを保持していただけます。

残念ながら、お口の中の金属をすべて変えたら、金属アレルギーが治るわけではありません。

しかし、セラミックは汚れも付きにくく、お口も清潔に保ちやすいと思います。

金属を使わない治療をご希望でしたら、一度、ますの歯科・矯正歯科にご相談ください。

やさしいスタッフがお話をお伺いいたします。

関連記事

  1. 矯正装置

    口呼吸してませんか?

  2. 歯みがきの大切さ

    えっ?歯周病になりやすい人っているのですか⁈

  3. こどもの笑顔 箕面市の歯医者

    こどもが受け口なのですが、自然になおりますか?

  4. 口腔乾燥症

    ドライマウスって何ですか?

  5. 歯みがき

    かぶせ物をしたのに、また、虫歯になるの??

  6. 甘いもの 箕面市ますの歯科・矯正歯科

    こどもが虫歯になりやすい場所ってあるのですか?

院長ブログ

  1. ひな祭り 箕面市の歯医者ますの歯科
  2. 吹奏楽と矯正
  3. 箕面市の歯医者
  4. こどものカリエス
  5. 親知らずが痛い